このビールについて
- https://www.3floyds.com/beer/zombie-dust/
- Pale Ale
- Abv 6.5%
- IBU 62
- 海外のビール(その32)
飲んだ感想
パッケージや商品名はZombie Dustなのに、味はLiving Flesh Fruityである。これはPale aleだけど、もはやIPAなんじゃねぇのかっていうくらいホップ味である。
IBUも62あるし、もうIPAくらいの苦さくらいあるようだ。しかし、あのIPAのがっつりホップではなく、やっぱりPale aleかって感じである。数字ほどそんなに苦味を感じない。苦味よりもホップのフレッシュな感じが強い。例えていうなら、Pale Ale代表のSierra NevadaのPale Aleを更にフレッシュにして、ホップ味を上げまくったような感じである。Pale Aleなので、IPAより麦芽の味がちゃんとするのが特徴だと思う。料理は味の濃いアメリカ料理が良いだろう。


まとめ
- パッケージや名前に反してゾンビ感は全く無く、すごくフレッシュである。
- IPAくらいホップの味がするが、よく味わってみるとやっぱりペールエールのあの麦芽感がある。
- アルコール度数が高いので、けっこう酔う。