CATEGORY

料理

  • 2024年4月20日
  • 2024年4月20日

麦酒宿ランドリー

日付;2024/04/19(金) 職場の上司たちと食事と飲み会をして、その後の3次会で一人で行った場所。色々と言うても、みんなで酒を飲むのは楽しい。でも、正直に言えば、一人で酒飲んでるほうが圧倒的に好きである。だって、頑張って話す必要もないし、好きな […]

  • 2024年3月20日
  • 2024年3月20日

Asakusa Beer Kobo

日付;2024/02/24(土) 浅草のかっぱ橋道具街にある貴和美という包丁の店に、包丁の柄の付け替えに行った帰りに寄った店。以前、ここに入ろうとしたらグラスが無いとかで入店を拒否られたことがあった。それもあって、その日は時間もあるし、改めて入ってみ […]

  • 2024年3月20日
  • 2024年3月20日

麻辣麺, 四川飯店, 中華街

日付;2024/02/25(日) これは定期的に食べたくなる料理である。この店に初めて入って、この麻辣麺を頼んだとき、店の人に注意されたことをよく覚えている。 店のおばちゃんによると、以前、心が狭く融通の効かない日本人の客に「ピリ辛って書いてあるから […]

  • 2023年7月21日

近鉄津駅のところにある三重バルBocaとJo’s Barが良かった

日付;2023/07/22(土) 一日目 第27回の日本がん免疫学会の一日目が終わり、一泊五千円のビジネスホテルへのチェックインを済ませ、いよいよ食事に行こうと持って津駅周辺を徘徊するも、この辺りはけっこう店が少なくて探すのが逆に大変っていう感じにな […]

  • 2022年4月14日
  • 2022年4月14日

TREX CHIGASAKI OCEAN CAFE

日付; 2022/04/12日 この日は5月からの新職場への着任に向けて、新居を探しに神奈川県に来ていた。そして、ついでに新職場も見たかったので、その近くにあるTOKYU REI HOTELに宿をとっていた。そこでの夕食に行ったレストランがこのレスト […]

  • 2022年2月13日
  • 2022年4月11日

ブリスケット(その2)

日付;2022/02/13(日) 先週ブリスキットを焼いたが、今回はすこし条件を変えて焼いてみる。もう少し表面がクリスピーかつ中がジューシーアンドゴールデンな感じがほしい。あと、どうやらうちの嫁にはレッドペッパーが多すぎたらしい。そのあたりを改善する […]

  • 2022年2月8日
  • 2022年4月11日

ブリスケット(その1)

日付;2022/02/05(日) 日本に帰ったらこんなにデカいガスオーブンは使えないだろうから、それをフル活用できるアメリカ料理を作っておきたい。このブリスケットは個人的にはターキーに次いでアメリカならではの食べ物と思っており、かつガスオーブンが活躍 […]

  • 2021年12月25日
  • 2022年4月11日

クリスマス(イブ)のターキー

日付;2021/12/24(金) クリスマスなので、サンクスギビングと同じようにターキーを焼こうと思う。日本とアメリカの大きな違いの1つがキッチンにガスオーブンが普通に付いており、その火力がケタ違いに大きいことだと思う。なので、アメリカにいるときには […]

  • 2021年11月25日
  • 2022年4月11日

サンクスギビングのターキー

日付;2021/11/25(木) 今日はサンクスギビングなので、ターキーを焼く必要がある。 まず、材料は以下の写真。 冷凍状態のターキーを3日前に冷蔵庫に出しておく。 ターキーを1日前に室温で放置する(非推奨らしい)。 ターキーを水でしっかり洗って( […]

  • 2021年11月14日
  • 2022年4月11日

グアカモレとチリコンカン

日付;2021/11/13(土) 今週のCOVID-19ブースターショット(3回目接種)後に昼食で食べたメキシカンディッシュを見ていたら、なんだかグアカモレが食べたくなってきた。なので、作った。 材料は以下の写真の通り。玉ねぎは刻んで水にさらしておく […]