このビールについて
- 海外のビール(その14)
- https://sierranevada.com/beer/hazy-little-thing-ipa/
- カリフォルニア
- IPA
- Hazy
- Abv. 6.7%
- IBU 35
個人的にIPAはBrewDogsのPunk IPAが一番美味しいと思っている。このHazy Little Thingは2、3年前にホールフーズマーケットでPunk IPAを売らなくなってから、手を出したビールである。これは、柑橘系の味を全面に出したIPAである。個人的にはPunk IPAとラグニタスIPAを足して2で割った感じと思う。
香りはホップで、味はホップ+柑橘系強め。柑橘系が明らかに強い。ライムっぽい。まぁ、ラグニタスIPAの柑橘(ライム味)を強くした感じではないだろうかと思う。
ラグニタスIPAとHazy Little Thingの両方がいつでも買える状態なら、このHazyIPAは買わないような気がする。総合的な美味しさとしては、Punk IPA >> Lagnitas IPA > Hazy Little Thingと思う。そういった柑橘系を謳うIPA(Punk IPAは柑橘系を謳っていないと思うが)がこれしかない場合は、それらの代価案としては良いと思う。
IPAなのでアルコール強めである。ただし、これについては、マジで頭痛がしてくるので要注意だと思う。なんでこのHazy Little Thingはこんなに酔うのだろうか。本当に不思議である。これで本当にラグニタスIPAよりアルコール度数低めですか??

飲んだ感想


まとめ
- 柑橘系が強い。
- 味は良いと思う。
- 優先度は低いが、Punk IPAとLagunitas IPAの代価品になるかもしれない。
- アルコールが確実に次の日に残るので注意。