TAG

海外のビール

  • 2025年4月1日
  • 2025年4月1日

Defender IPA, Broolyn Brewery

日付;2025/03/30(日) 海外のビール;73 風味 感覚 個人的には 公式では 苦み IBU 50 – 60 ホップ 安定の大手の柑橘系のあれ。 麦 けっこう濃い。タフィー。 小麦 なし。 酸味 なし 松 中程度。松オイル感はある […]

  • 2025年4月1日
  • 2025年4月1日

Rinse and Repeat, Los Angeles Ale Works.

日付;2025/3/30(日) 海外のビール;72 風味 感覚 個人的には 公式では 苦み IBU 30 – 40。 ホップ 弱い。でも、変なフルーツ味がないのでリフレッシュになる。 CITRA、IDAHO7、KRUSH 麦 中。だいぶス […]

  • 2025年4月1日
  • 2025年4月1日

West Coast IPA, Long Beach Beer Lab

日付;2025/03/30(日) 海外のビール;71 風味 感覚 個人的には 公式では 苦み IIBU 30 – 40。ビールの温度が上がってくると、いい感じに苦味が増す。 ホップ ホップのフレッシュな苦味はほとんどなし。口に入れた時、フ […]

  • 2025年3月29日
  • 2025年3月29日

West Coast IPA, Harland Brewing

日付;2025/03/29(土) 海外のビール;70 風味 感覚 個人的には 公式では 苦み IBU 30以下 ホップ なんか特殊なヤツ。フレッシュではある。 SIMCOE, CHINOOK, KRUSH 麦 甘さとか、そういうのはない。 小麦 小麦 […]

  • 2025年3月29日
  • 2025年3月29日

Insane Rush, Bootstrap Brewing Co.

日付;2025/03/29(土) 海外のビール;69 風味 感覚 個人的には 公式では 苦み IBU 65 – 75。公式は46だって。本当ですか?でも確かに言われてみれば。口のなかでよく味わっていると、確かにそんなに強い苦みはないかもし […]

  • 2025年3月14日
  • 2025年3月14日

All Day Haze, Founders Brewing Co.

日付;2025/03/14(金) 海外のビール;68 風味 感覚 個人的には 公式では 種類 Hazy IPA Session Hazy IPA 苦み まさかの弱から中。IBU 50 – 55。 IBU 50 ホップ シトラスとオレンジ系 […]

  • 2025年3月14日
  • 2025年3月14日

Big Swell, Maui Brewing Co.

日付;2025/03/13(木) 海外のビール;66 風味 感覚 個人的には 公式では 苦み 中。IBU50から60くらい。 IBU 50 ホップ 中。フレッシュ。Lagunitas IPAのような柑橘系。言うても、Lagunitas IPAより尖っ […]

  • 2025年3月9日
  • 2025年3月14日

Bigfoot, Sierra Nevada

日付;2025/03/8(土) 海外のビール;67 風味 感覚 個人的には 公式では 苦み 中から強め、IBU60 – 70くらい。飲んだときに75はあるかなぁと思ったけど、実際は90らしい。そんなにあるか?? IBU 90 ホップ 中程 […]

  • 2022年4月12日
  • 2023年6月25日

Michelob ULTRA

このビールについて 飲んだ感想 NBAをテレビで見ていると、マディソン・スクエア・ガーデンの解説スタジオの後ろにこのビールが沢山ならんでいて、これは飲んでおかないと行けないなぁと思っていたビール。 コロナやCoorsとかに比べると、変な濃さがない。個 […]

  • 2022年4月12日
  • 2022年7月3日

Coors light, Coors Brewing Company

このビールについて 海外のビール(その15) https://www.coorslight.com/en-US 軽すぎる。 飲んだ感想 これもアメリカ中、何処でも買えるビール。日本に買える前に飲んで記録しておきたかったけど、なんか要らんかった。 味と […]