Hiker’s Dream, Aloha Beer Co.

日付;2024/02/29(木)

このビールについて

飲んだ感想

これもスタンダードなIPAである。最近は、どうやらCitraをこれでもかと効かせたパイン味のIPA、あの手のパイン味のIPAを味の面から考えてよくあるIPAに括ってよいのかどうかわからないが、それとは異なる、松の感じとホップの感じを中心に据えた安心のスタンダードなIPAである。苦みもおそらくIBU60から65くらいのものだろうと思う。後味も松感やホップの苦さが効いていて、アメリカ食とペアリングすればリフレッシュさせてくれるだろうと思う。端からも、安心のホップの苦さが抜けるし、後味もくどくないので、非常に良いと思う。

このHiker’s dreamの特徴としては、IPAにもかかわらず、麦の甘さというか、タフィーな風味があることだと思う。つまり、サミュエル・アダムスのボストンラガーのあの感じがある。これによって、多少なりとも少し甘めの食事、例えば、パンケーキ・ベーコン・メープルシロップの、所謂アメリカのデニーズで食べることができるデカいあれと合わせることができるのでは無いかと思う。逆に言えば、味としてはけっこう重いほうの部類にはいるのではないだろうか。ということで、アメリカ食とのペアリングだけでなく。単体でゆっくり飲むのも良いと思う。

アルコールは6.4%と、IPAとしては標準的なアルコール度数だと思う。しかし、あまりアルコール感がないので、酔っ払わないように注意が必要かもしれない。